ロックと競馬

てきとーですよ

2/22TOEIC対策

readingでどう7.5割取るか考えた時、やはりPart5で落とさないこととPart7をどれくらいの精度で解くか(最後の方は解けない)が重要になってくる。なので図書館で対策本でも借りてこようと思います。

listeningは選択肢の動詞だけにとらわれて間違った答えを選ぶミスリーディングを選ばないようにしたい。

 

今日の単語

stationery  文房具

2/21TOEIC対策

listeningはたまに俺の処理能力じゃカバーできない方向から回答が返ってくるからこれは消去法でとこう(いつこれは始まりまるかしっていますか? マークが言ってたね とか)

readingはPart5の正答率を上げれば全体として良い正答率になるのではないだろうかと思う。

 

今日の単語

deliberation 熟慮

Oh my juniors

Among my juniors, there relationship is worse nowadays... I think their way of thinking are not coincident and it must make bad atmosphere. As to create some artistic things, the sense and how to accept from it are different respectively. But it is important to cooperate and I want them to be a good relationship.

2/20TOEIC対策

実家で父親が持っていた公式問題集9を奪ってきたので解いてみた。そもそも2時間机に座っていられるのかってところからなのだが、、、

リスニングは8割超えるがリーディングが脅威の6割ちょい。(300点くらい)(Part5ですでに10ミスだし最後の15問塗り絵だし)人権を失いかねない点数だ。しかし復習をしてみるとなぜ落とした?というような問題ばかりでなれれば+15〜20問程度は獲得できそう。

これは落とすなって問題は特にPart5かな、ここを25/30くらい取りたい。Part6も落としてる場合じゃないので14/16程度が目標。Part7は時間が足りないことも考慮して最後の15問は確率に頼ろうと思う。つまりここで4分の一の3,4問取る計算。他は5回に一回くらいのペースで間違えるとして34/54程度取れれば、合算73/100となって360点くらい取れる計算。

Part7の正答率をもっと上げるか、開くスピードをあげて380くらいは取りたい。

合算730以上取らないと単位認定でsもらえないので辛いところだ(もう妥協してAで出せよ)